定山渓天狗岳から続く
 定山渓天狗岳から続く
涸れた沢登り雪融けの水がしみ込み岩が濡れている、
急坂岩滑るから慎重に登るこの様な状態が続く。 山頂が見えてくる
山頂直下は花盛りフウロウ 6月はじめはこの様に残雪がある,
急坂気をつけて残雪を渡る。 6/6
シラネアオイ満開 今年は遅い
沢過ぎると潅木の間を縫うようにルンゼに向かう、
急斜面ジグザク根の階段体力消耗バナナ補給する。
岩壁回りこむように湿った土つきの急坂を登る。岩溝(ルンゼ)に着く。ルンゼの下に、杖を置いて行く岩が濡れている慎重にロ−プに掴まりながらはえ登る、これを登れば山頂。
オオカメノキ満開 6/6 山頂道ジグザクに登ると展望良くなる
朝里岳、白井岳
シラネアオイ タカネグンバイ?6/6 山頂近くなると雪融け遅い
カタクリが 6/6

ミネザクラ
ハクサンチドリ チシマザクラはミネザクラの変種山頂 直下にシラネアオイ群生

5月下旬〜6月初旬に咲く花々
余市岳 山頂登山道
同じ場所で、樹林の間から余市岳まだ雪 6/6
三角点は展望悪い
頂上 白井岳が樹木の間から
平成22年5月1日から標高、四捨五入になりました。
手稲山
晴れてきた展望最高遠くに増毛山地頭だけ見える。平成13年から、5回登って最後ヤット天気が良い。
札幌岳、狭薄山、空沼岳方面は雲がかかる、下は豊羽鉱山のおしどり水処理場。
喜茂別岳、並河岳、中岳?無意根山、羊蹄山、これだけ見えればよしとする。

平成24年6月16日登山口から山頂近くまで咲いていた花々
ユキザサ イワハタザオ カメバチソウ
下から上まで咲いていた
オオバミゾオホズキ クルマバソウ
下は終わって中腹残っていた
エンレイソウ
中腹残っていた
オオアマドコロ スミレ 中腹から ツマトリソウも
マイズルソウ 中腹から 山頂近く フウロ ハクサンチドリ 中腹から
花名? オダマキ 山頂近く ミヤマアズマギク 山頂近く
この様な崖登りです!初心者は経験者と登ってください、水量は少ないが
一応急な沢登りです、今頃はブヨに刺される、ブヨ対策を万全に。

神威橋ゲ−ト ゲ−ト〜25分〜登山口〜3時間40分〜頂上   登り4時間5分
下山〜2時間30分〜ゲ−ト〜25分〜ゲ−ト   下り2時間55分

休息もろもろ含む、これは参考になりません夏山ガイド参考にして下さい。
再度訪問したが8年前66歳元気が良い体力の衰え身に沁みる。

天狗小屋登山口と神威橋ゲ−ト登山口から両方登ったが、神居橋登山口から登った方が
林道帰り少し楽になる様です。標高差4〜50mくらいだが・・・

         
       

               始めのペ−ジ


inserted by FC2 system