北海道の山登山
【札幌近郊の山】  豊平山(焼山)砕石場ゲ−ト登山口  野の沢川コ−ス 標高662.7m
平成24年1月10日 火曜日 天気 晴時々曇り

砕石場道路私有地通行禁止、昨年事務所で確かめてあります「構内はトラックが往来、危険なため通り抜け禁止です、登る人は砕石場ゲ−トから沢沿いを登って下さい」言われました。登山口ゲ−ト左に木にテ−プがあります。休み以外の日、道路沿いを通ると注意されるかも・・・「私有地です」。2回に分けて、冬道通って見る。
砕石道路通らないで沢登り、事務所下の沢、ケワシイ冬道はこれが最短距離です。
旧作業道路入り乱れている、赤線遠回りだが作業道路跡が上り一番楽なコ−スです。
茶線下りに使ってください急坂です。
砕石場ゲ−ト、前は砕石場通れたがトラックの往来危険のため登山道は左川沿いが登山道になりました。
ロ−タリ−巾の広い所に停める、ここはダンプの道路、邪魔にならないように停めてください。ここから沢沿は夏道。砕石道路上樹林の中を行くと、はじめのダム上に出ます。赤紐に従う!
樹林の中の赤紐を辿る
一つ目のダム、
右に豊栄山、すぐ横に砕石場道路があります
下りない様に、下りたら注意されます。
二つ目のダム上、雪が深い徒渉
雪を上がるのに大変、ここだけ
荳峨▽逶ョ縺ョ遐る亟繝繝蟾ヲ鬮伜キサ縺・/td> 譏・縲・俣驕輔▲縺ヲ縺・k縺ョ縺ァ縺ッ縲・・蠎ヲ
三つ目の砂防ダム左高巻く 四つ目のダム右斜面トラバ−ス雪崩れる恐れあり
ピッケル刺し行く、川面まで2m川は浅い。
野の沢川の登りここまで 野の沢川の登りここまで
作業道路の土手上がる、渡り、先行者狐。
作業道路渡ると黄テ−プ2本、真っ直ぐ行く
雎雁ケウ螻ア縺ョ雜・・蟆セ譬ケ縺瑚ヲ九∴繧具シ・></td>
                  <td><img src=
旧作業道路、赤紐を辿る。 22/3
ゴルフ場から山スキ−でも登れるが上は無理。
誰も通らないテ−プを辿る、右の急尾根を登ると
近道ですが、山頂尾根は超急坂です。
硬石山、真駒内方面、22/3 硬石山、真駒内方面、22/3
この先で作業道路終わり登山道になる、登山道急!
頂上斜面、急だ簾舞側から登った踏み跡
固まっている登りにくい、つらい登りだ!
頂上、雪が積もってもうすぐ隠れる
360度見えるが、無意根山、余市岳雲で見えず。
八剣山モノクロの世界
低山だが山頂は鋭く360度の天望です。
昨年暮れに登った兜岩、尖がっている!
雪道登りたいが車停める所がない住宅道路細い。
札幌岳と盤の沢山、未踏
札幌岳と盤の沢山、未踏
札幌岳、無意根山、余市岳、下に登った低山が見える。 22/3
夏山と違って雪が積もって標高1〜2m高い展望最高! 22/3
 
夏山は樹木で札幌市が見えない、霞んでいるが藻岩山、石狩平野、札幌市が広がる。22/3
簾舞分岐 砕石作業道路跡、ゆるく見えるが登り一歩
一歩登った、一歩登るたびに頂上に近づく!
下から4番目の砂防ダム下、雪がかぶさり落ちる恐れあり気をつけて下さい。渡る時下を見て安全確認。
山歩き三点セット、ピッケル、登山棒、自家特製ピッケル、ささえ、はずす事も出来ます、先は石も割れる鏨がついています。登山棒は1m30cm雪の深い所に発揮する。

旧作業道路下だりは早い、帰り沢下だり嶮しい結構時間がかかる。急坂はずり落ちる、上りは疲れるが雪道の下だりは楽だ、まだつぼ足ぬかる。砕石場ゲ−トから沢沿い深い谷、雪漕ぎが大変だゴルフ場系由よりは近いが。  スノ−シュ−・つぼ足まだぬかる

砕石場ゲ−ト登山口1時間〜砕石場道路〜2時間頂上
1時間20分〜砕石場道路〜40分登山口砕石場ゲ−ト
登り3時間  下り2時間  コ−スタイム5時間 休息含む





inserted by FC2 system