斜 里 岳 続 き 3 

ハクサンチドリ ミヤマオダマキ 厳しい崖の所に 山頂の陰にヨツバシオガマ
岩場、胸を付く急坂登りつめると馬の背
晴れたり霧がかかったり忙しい天気。
山頂はこの先、霧がかかりちょっと心配になる。前瘤
ガラ場上がって チングルマが終わりかけ
前ピ−ク祠があるもうすぐ山頂。 振り返ると前瘤と無名峰
さあ-頂上厳しそうに見えるが登ってみるとソウでもない
今までが厳しかった。先行者あそこで一服!
頂上9時50分 風が強い斜里市街、田園風景一望 後続者着く、先行者右の風の無い所で昼ごはん
本州から登山旅行、利尻、礼文、登って来た
明日知床岳に登るそうです。日本百名山走破かな!
ミヤマオグルマ イソツツジ ミヤマダイコンソウ
山頂は花盛り風がなければ最高だが、昨日登った人は最悪霧雨、今日は良しとする。
斜里町から右は晴れ左は雲海、雲は馬の背に流れて行く南斜里岳は霧の中。
斜里市街、海別岳はかろうじて見える。10時10分下山、
相変わらず南斜里岳霧、時間がある南斜里岳手前の瘤登って見る事にする。
無名峰登って15分もすると
踏み跡両側花畑、久しぶりの
エゾツツジが!
イワギキョウ
コケモモ ゴゼンタチバナ混雑して
咲いている。ここの瘤お花畑だ!
これは穴場だ。
オトギリソウ 小さな
尾根にお花が一杯。
馬の背10時30分、無名峰誰も登らない
踏み跡はしっかり付いている。
ウコンウツギ満開
先へ行って見る。
馬の背から20分くらい、標高1090m、南斜里岳霧でまったく見えず、往復2時間かかるだろう登るのを止める。左の瘤1126m霧が晴れてきた登山道見えるがここの花畑で満足ここから下山する。
私もあそこにいた
山頂に団体さんが「本州のツア−登山」人気のある山だ。
右の一人展望良いです、花も咲いています、霧がかかり見え隠れする。
ここから見る斜里岳の展望最高です、ぜひ寄り道して下さい。
海別岳、知床連山少し見える様になる。
遠くに知床連山、晴れているとこの様に展望・ 中標津、森田さん提供
阿寒方面・ 中標津、森田さん提供 天気が良いとこの様に・・・
武佐岳方面・  中標津、森田さん提供
チシマセンブリ花は5〜7mm
小さく可愛い花、
ナナカマド コケモモ
 馬の背に戻る、往復40分くらい本山に咲いていない花が、最高なお花畑です。

   
         斜里岳4へ
                  
inserted by FC2 system