北海道の山登山
【札幌近郊の山】
 札 幌 岳(豊滝コ-ス)標高1.293m
平成26年6月~平成29年6月
  何回かまとめて更新
豊平山から
中山峠から 札幌方面から道路情報舘標識が見えてきたら
T字型交差点左切。
中ノ沢橋の手前T字交差点
パトカ-の交通安全 目安。
前を通り札幌岳が見えてくる
盤龍山石碑を通り 盤の沢の小橋左折
開拓神社の石碑が左横にある、目安
橋のたもとに表示、ここから砂利道片側一車線500m
   
盤の沢林道ゲ-ト ここが登山口
林道終点まで3.53㎞林道歩き
ゲ-トに空沼岳~札幌岳縦走路は
整備されていませんと掲示されている。

普段ゲ-ト開いていても閉じ込められる恐れあり林道歩き予定に入れて計画して下さい約3.53kmです。
開放されている時、錠が付いていると、釣り人・山菜採りの人が帰り鍵を掛けて帰る人がいるそうです。
ゲ-トを登山口として下さい。  バス停からゲ-ト迄 2.8km。
豊滝コ-スは急登です身体と相談して登ってください。
 
 バスで来る人は豊滝バス停から市道歩き往復約6㎞です。
 
登山道は1.7㎞だが林道歩きが長い 
トドマツの植林夏は木陰で涼しい  1.2㎞くらいで林道分岐真っ直ぐ、左に表示
 

2.3kmくらいで林道分岐、標示がある
間伐作業で林道ここまで補修されている。真っ直ぐ
すぐ倒木迂回していく 29/6/12
これから先は林道崩壊倒木ありだが
歩くのには差し支えないです。
 
 荒れた林道を行くテ-プもある工事のぼっくいもある。
補修するのだろう、洪水で林道決壊。
登山口に近づくと決壊はないが崩壊以来整備無し
踏み跡だけがしっかり 
林道終点、 草刈が入っていた。 28/9/20
登山口広場、車が入れるとここまで来れますが林道通行禁止。
 登山道はしっかりついています。
標高656m標高半分だが、山頂まで走行距離は1.7km上部急登です。
登山道は雨で流され荒れているテ-プを辿る。沢沿いの登山道流され、わかりにくいが必ずテ-プ、赤紐、表示がある。
(平成28年8月台風7号被害)28/8/19撮影
 
 流石ゴロゴロだが歩きやすい所をたどる、ここで沢沿いは終わる、沢を渡り左側の表示から登山道に入る。
盤の沢川沿いは旧登山道ですが、先は行き止まりです藪漕ぎになり不明になります。
沢沿いを過ぎると道はしっかりしている登山道に入るとテ-プが
転々とついている皆さん登っている証拠です。尾根下の登山道
樹木の間から、岩塔建築物に見える
前瘤が見えてくる 登りは急になってくるロ-プがあるがたよることはない。
笹のトンネル潜ると縦走路近い、なんせ急登休み休み登る。 空沼岳~札幌岳縦走路の出る、札幌岳500mの表示
林道終点登山口から2時間~2時間30分
藪漕ぐことはありません。これから笹分け急登だ28/7/21
 稜線表示のところに上がればこの様な北側景観 28/7/21
 
 南側左に恵庭岳、真ん中漁岳・右狭薄岳
尾根下トラバ-スの道、樹木が大きくなり展望悪くなった。 笹かき分け登る、急登が待っている!あれを登る。28/9/20
ハイマツ、岩石の急登,これ登れば頂上  岩滑るときは気を付けて。
踏み跡はしっかりついてるが、縦走路は整備されていない、笹分けが多い。
縦走路切れ目から、久しぶりの天気最高な展望 遠く増毛山地、石狩平野、札幌近郊のやま山、。盤の沢山ここから見ると右が高い
頂上に飛び出す今日は日曜日登山客多い、
ほどんとが冷水沢コ-ス  29/6/12
羊蹄山 『展望最高』


登山道に咲いていた花
コケモモ 6/22 ゴゼンタチバナ 6/22. ナナカマド  6/22
ハクサンボウフ 熊の好物 8/3 コガネギク 8/3 ハリブキの実   登山道稜線分岐下
ヤマブキショウマ 7/21 登山道 ウバユリ 7/21  登山口 ヤマアジサイ 7/21 登山道
シロニガナ 7/21 稜線  ハイオtギリ 7/21 稜線 
     
ニリンソウ 6/13 スミレ 6/13  スダヤクシュ葉が印象6/13
     
ムラサキエンレイソウ 6/13  ミヤマエンレイソウ・
白花くびが曲がっている6/13
ツバメオモト
これから咲く蕾が一杯 6/13
     
サンヨウカ 6/13 シラネアオイ 6/13 ヤマツツジ 6/13
     
ヒメイチゲ 6/13  ノウゴウイチゴ6/13 従走路に入る道は良いミネザクラかな6/13 
     
ハクサンチドリ 6/13
 カラマツソウ6/13  スミレ下から上まで咲いてい6/13

           
inserted by FC2 system