北海道の山登山

    【札幌方面の山】  奥 三 角 山(よこして山)標高 354m
 平成25年2月12日 天気 曇/晴      平成19年2月26日 天気 快晴 
奥三角山に行く別名(よこして山)  身体がなまる昼飯前の運動登ってみる。
夏道登ろうといったが登山口、雪の山やめて戻って小別沢トンネル宮の森側から登る。 

宮の森ジャンプ台の手前、宮の森3条17丁目
信号 小沢別標識右折、突き当たり右折。
小沢別トンネル宮の森側2台駐車スペ−ス、ここから登る
 駐車場から上に上がり林道跡のような沢沿いを行く。
雪道 平成25年2月12日
案内図拡大
よこして山(奥三角山)の由来
よこして山の由来は地主さんのお孫さん三人の名前から山名を付けたそうです。
標高も上の札幌市案内図は奥三角山標高356mとなっています。が国土地理地形図は標高354mとなって無名山です。

札幌市は間違って案内図に記載しています。これが最近の看板何度も入れ替わり騒ぎの発端です。

よこして山 よこして栄山 三角山後 奥三角山と色々な名前で呼ばれている。
三角山から自然歩道を来て奥にあるから、奥三角山と山林所有者に相談しないで市は付けたのだろう。

市民は奥三角山で親しまれているが、地主の山です『よこして山』響きがあり地主さんの孫を思う心が出ていると思います。
02年建立、標高誤り 03年11月左の看板上に、よこして栄山 よこして栄山 04年10月はずされる
07年2月はあった 10年?月立派な看板に変わるが すぐ10年11月これに変わる
11年5月ここに移動 11年9月ヨコシテに書き替えられる 12年8月看板なし三角点だけ
この様に次から次看板変わる、この山は持ち主がいる、地主が『よこして山』と付けたのだから
『よこして山 標高354m地主建立』と書いて立て替えられた方が納得するのでは!356mは誤り
ぬかりそうだが踏み跡はしまっているが
スノ−シュで行く直登りで行けるが、ぬかるやめる。
トンネルの上に出る。
林道跡かな? 15分くらいで自然歩道に出る、右に大倉山、左に行く。
(小別沢)分岐、山頂へ直登りの踏み跡がある。

山頂が見えてくる

急騰 スノ−シュ−はずすか迷うが、そのまま登る 下りる時勝手に下りるから、足跡だらけ
帰りは尻すべりの様だ、
乱れた踏み跡 ヤット山頂尾根、踏み跡凸凹 奥三角山(よこして山)この看板もはずされるかな・・・
約往路800mくらいだが急騰一時間かかった
霞んでいるが展望は最高!
枝越しに藻岩山
霞んで遠望悪い 晴れていると増毛山地も見える
かすかに増毛山地 手前 神社山 円山 19/2・撮影
 霞んでいるが、増毛山地、ピンネシリ山、浜益岳、群別岳が見える。 左奥にモエレ山 
こうして見ると札幌はでかい大都会だ。円山競技場、円山球場、札幌市広がる 19/2・撮影
アップして 25/2/12 中国よりましだが風がないとスモッグ・・・
ここから十勝連邦が見えると思わなかった。 復路はつぼ足、コ−スはずして急騰、尻すべり振り返る、
自然歩道三角山までつながっている。
下りた所右に曲がるが自然歩道ではない。
表示新しい雪道はここが一番の登山道
夏は藪漕ぎです。


上の地図は夏道です。 奥三角山は私有地のようです、夏道は自然歩道があり札幌市の天望最高です。


宮の森側 小別沢トンネル登山口〜1時間〜頂上〜30分〜宮の森側 小別沢トンネル登山口
コ-スタイム 1時間30分 休息含む
 

            
   
                雪山登山目次

 
inserted by FC2 system