北海道の山登山
【札幌近郊の山】  藻 岩 山〔北の沢コ−ス〕標高531m
2008年12月10日 水曜日 天気晴

毎日テレビばかり見ていると体がなまる、天気予報良い様だ、我家から見える藻岩山最短コ−ス登ってみる。 住宅街にある登山口、雪が積もれば駐車する所がない、積雪の時確認、今年は雪が少ない路上に雪がない事を見越して行く。
 小樽方面からだと小林峠、230号線五輪大橋から藻岩観光道路に向かって行く〜
三十三観音寺を山に向かって曲がる
 突き当たりが登山口ここは駐車場がない、住宅街、雪のない時は何とか停めれるが、雪が積もればここには停めれません積雪の時はやめた方が良い。
藻岩山は三度目だが〔北の沢コ−ス〕は始めての道、
昨日から暖かい雪が融けて道がヤバチイ、スパイク長靴にする。
 コ−スは5コ−ス前回は慈恵会病院入口から登った。 旭山記念公園入口は12月29日から21年3月まで工事で登れません、下りる事も出来ないようです気をつけて下さい。 
出発8時15分 標高226m 100mでT字分岐、雪が融けたのが
凍っているスパイク長靴正解。
この様な登山道、春は最高だろう・・・
雪のない時はここまで車は入れる。
ここまで400m歩いた方が良い。
ダウンアップ階段このコ−スここだけ。 馬の背までこの様な登山道
春にスミレ、フッキソウがなど咲く様だ。
馬の背分岐、左、旭丘公園、慈恵会入口へここからは2回通っている道わかる。
 藻岩山は登山客が多い、登る人下る人、下る人78才元気だ藻岩山1000回以上
登っている登山小屋名札7番目の人、天気の良い日毎回登っているそうです。
 86歳の女性も登っているそうです。 負けてはいられない!!
最後の詰めジグザクの急坂、雪が凍っている、スパイク踏みつけながら登る。
登山靴にアイゼンの方が登りやすく安全です!
アンテナが見えて来るもうすぐだ!
護摩堂かな!
藻岩山展望台 9時30分
登山客小屋の椅子でコ−ヒタイムのどかだ。
今日はもやけている遠景駄目
南側砥石山、神威岳、鳥帽子岳、百松沢山が霞んで残念・・・下山10時
藻岩観音奥之院へ毎日お経を上げに登っている人もいるようです。
ダウンアップ過ぎれば後はなだらかだ。

登山口8時15分1時間15分頂上50分10時50分登山口  
コ−スタイム2時間35分休憩含む
カメラ NikonD40 610万画素 プログラムオ−ト
 札幌市内に住んでいる人は、藻岩山北の沢コ−スは、昼飯前に登るコ−スです一生懸命登って一汗掻いて昼飯、最高な気分です初心者向きのコ−スです。 登山道も整備され登りやすいコ−スです。

      目次へ 


 
inserted by FC2 system