北海道の山登山
【ニセコ方面の山】 目 国 内 岳 標高1,220m

平成24年6月12日 火曜日  天気  曇
札幌から来る場合蘭越から入った方が分かりやすい3時間は見た方が良い。
今回は日帰り何回も大変新見峠下の駐車場で
車中泊、トイレ綺麗で気持ちが良い。
5時半出発がガスで少し待つ昨日昼から晴れたそれに賭ける。晴れない春の花オオバキスミレ咲きどころ見に行く。晴れない6時出発
看板新しい花を見ながら 残雪氷化していない安心アイゼン忘れた!
当時かあちゃん元気だった
ガスで真っ白 これから下り
帰りの上り返し思いやられる!
12/6/18 晴れているとこの様に見える
当時フイルム画像大きくするとぼける。
ダケカンバ雪の重みで垂れ下がっている フウロのロウド
シラネアオイ オオバアザミこれから
せり科は難しい葉が山セリ? オオバキスミレ これを見たさに登った。
大岩石、乗り越えとフラワ−ロ−ド ヤット六号目
岩の門懐かしい 岩石登りになる
七合目から一面笹高木が無くなる 今度はハイマツ帯、頂上は近い
岩登れば山頂 山頂?前回も間違えた前瘤
右に行けば岩内岳左岩廻りこんで 頂上
見晴らしガスでまったくダメすぐ下山。 三角点は岩内岳方面下がってあの瘤捜すのに大変
ガスでやめる。晴れたらパンケメムクンナイ湿原に
花を見に行ってください。ここから戻る
山頂ガスが晴れてきた 山頂下から岩内岳下に岩内市街
一瞬ニセコ連邦頭だけ アップしてニトヌプリ、アンヌプリ、羊蹄山
晴れてくるが少し待つが あきらめ下山
天気に賭けたがダメだった! この雪渓ガスったらテープ見えない真っ直ぐ行って
つきあたり左に登山口捜しながら行くと分かりやすい。
左斜めに行かない事迷う恐れある。雪渓広い
前瘤の登り返しダラダラとした登り花を
見ながらの登り返しだったから気がまぎれた。
後は下りだけ竹の子捜しながら下るが
まだ早い一本も採れなかった。
     

               登山口から頂上までの花々


inserted by FC2 system