北海道の山登山
【表大雪】 旭 岳 (裾合平廻り)標高2.290m 
平成23年9月28日 天気 晴
旭岳は平成21年5月1日から65cm高くなり四捨五入で1m高くなり2.291mになりました。(国土地理) 
新聞テレビで今見ごろと報道、行って見たがナナカマドは先日の雪で落ち中腹の紅葉は終わっていました。これから標高1.000m位下のところが見ごろになります。


大雪グランドホテル前です。
有料駐車場1日500円、車中泊はダメです。 無料駐車場トイレありここに車中泊する。
温泉・大雪白樺荘500円に入り18時休む。
17時半過ぎると27日車中泊は6〜7台でした。


9月28日 
ロ−プエ−駅の右横に登山口があります。
今回は時間がないロ−プエ−で登る。
登り2時間20分下り1時間40分花の時期が良い。
ロ−プエ−朝混んだら乗り遅れる5時40分
ロ−プエ−駅に行く早い人がいる二人並んでいた。

 ロ−プエ−運行時間 料金 2.800円
 9月運行 6時〜17時30分 15分間隔
10月運行 8時〜17時00分 20分間隔  
工程時間11時間30分で帰って来ないと登山道、
下りなければならない今日は休んではいられない。
山頂駅からナナカマドは終わっている『がっかり』
6時20分出発 今日は表示がある迷う事ない
朝が早い逆光写りが悪い 非難小屋(旭岳石室)改築され立派になった
トイレブ−スもあり非難以外宿泊禁止。
石室、開放したら登山者は行程、取りやすくなるのだが・・・
展望台になっている 石室から駅望む
撮影に忙しい!快晴無風最高の天気だが朝早い
『お父さんもう少しあとの方がいんじゃない』
旭岳は活動している噴煙音を上げている!
6合目から8合目まで岩石ぬっての登り、標に従って登るが歩きやすい所を選んで登る。
急坂、浮石に気をつけ、ゆっくり一歩一歩登る。
かなり上がってきた
岩礫から砂礫に変わってくるずるっとすべる 後ろの人前に行ったり後ろに行ったり同じペ−ス
7合目から溶岩に変わる 砂礫歩きにくい金庫岩が見える
後ろの人前にいる。
霞むがトムラウシ十勝連邦が
8合目溶岩あいだ縫って登る 偽金庫岩、登山道45度曲がっているガスの時
真っ直ぐ行って昔、遭難者出たことがある。
ロ−プ張って立て表示がある。





旭岳2へ
inserted by FC2 system